| 検査項目名称 | ![]() miniQ-出血性膀胱炎 |
|||
|---|---|---|---|---|
| コード | 56965 |
|||
| 統一コード | ||||
| 検体必要量(mL)容器 / 保存 |
|
|||
| 採取条件・提出条件 / 備考 | 〈曜日指定〉受託可能曜日:月~金 ●補足情報参照 |
|||
| 所要日数 | 2~3 |
|||
| 検査方法 | マルチプレックスPCR法 |
|||
| 基準値 | (-) |
|||
| 実施料 / 判断料 |
| 高値 | ■出血性膀胱炎 |
|---|---|
| 低値 | |
| 解説 | miniQ-出血性膀胱炎は、出血性膀胱炎で検出される可能性が高いと想定されるアデノウイルスとBKウイルスの核酸を、マルチプレックスPCR法により検出する検査である。 検出対象は、アデノウイルス(adenovirus)の型共通領域、アデノウイルス-11型(adenovirus-11)、BKウイルスで、初尿を検体とする。 |
| 前画面に戻る |
| 検査項目検索TOPへ戻る |
Copyright© BML,INC All Rights Reserved.