検査項目名称 | 亜鉛(Zn) | |||
---|---|---|---|---|
コード | 00445 |
|||
統一コード | 3I030-0000-023-274 |
|||
検体必要量(mL)容器 / 保存 |
|
|||
採取条件・提出条件 / 備考 | 当社指定の容器で採取してください。 指定容器以外で採取した場合、測定値が上昇する場合があります。 |
|||
所要日数 | 2~3 |
|||
検査方法 | 原子吸光分光光度法 |
|||
基準値 | 80~130 μg/dL |
|||
実施料 / 判断料 | 132 判生Ⅰ |
高値 | ■溶血性貧血 ■赤血球増多症 |
---|---|
低値 | ■SLE ■RA ■慢性消耗性疾患 ■腸性肢端皮膚炎 ■急性肝炎 ■急性感染症 ■急性炎症性疾患 ■悪性腫瘍 ■白血病 ■ネフローゼ症候群 ■各種皮膚疾患 ■糖尿病 |
解説 | 亜鉛(Zn)は金属酵素)の構成要素として生体の様々な代謝系の調節に関与している代表的な必須微量金属である。血清亜鉛の約60%はアルブミンと、残り30~40%はα2-マイクログロブリンと結合して存在する。亜鉛は成長促進因子の一種でもあり、発育不全、低栄養状態のときは、一度測定しておく必要がある。 ゴム栓には大量の亜鉛が付着しているので、プラスチック製試験管を使用すること。 |
●亜鉛(血清) 基準値は日本臨床栄養学会「亜鉛欠乏症の診療指針2018」に示された数値に準拠しました。(児玉浩子, 他: 日本臨床栄養学会 40, 120-167, 2018.)
| 前画面に戻る |
| 検査項目検索TOPへ戻る |
Copyright© BML,INC All Rights Reserved.