| 検査項目名称 | フェノール | |||
|---|---|---|---|---|
| コード | 00695 |
|||
| 統一コード | 3K060-0000-001-202 |
|||
| 検体必要量(mL)容器 / 保存 |
|
|||
| 採取条件・提出条件 / 備考 | ||||
| 所要日数 | 4~17 |
|||
| 検査方法 | GC法 |
|||
| 基準値 | 1.2~35.6 mg/L |
|||
| 実施料 / 判断料 |
| 高値 | ■ベンゼン中毒 ■フェノール中毒 |
|---|---|
| 低値 | |
| 解説 | 有機溶剤取扱者の労働衛生管理の一環で測定する。 尿中フェノールは、ベンゼンやフェノール曝露の指標となる。経気道吸収が主体で、造血機能障害が出現する。経口摂取では上部消化管の壊死・穿孔を生じる。消化管から速やかに吸収され、中枢神経、肝、腎、肺にも強い障害を生じる。 |
| 前画面に戻る |
| 検査項目検索TOPへ戻る |
Copyright© BML,INC All Rights Reserved.