BML

検査項目検索

免疫学

検査項目名称 リウマトイド因子(RF)定量
コード 02490
統一コード 5G160-0000-023-062
検体必要量(mL)容器 / 保存
血清 0.5
B-1 S-1
採取条件・提出条件 / 備考
所要日数 1~2
検査方法 ラテックス凝集比濁法
基準値 15以下
IU/mL
実施料 / 判断料 30 判免 ※

BML Information

PDF

(注)PDFファイルの内容は配信当時の情報です。

容器画像

コンペンジウム

高値 ■関節リウマチ ■全身性エリテマトーデス ■肝硬変 ■慢性肝炎 
■肺結核 ■細菌性心内膜炎
低値
解説 リウマトイド因子(Rheumatoid Factor;RF)はヒト変性IgGに対する自己抗体であり、各免疫グロブリンクラスに認められるが、実際にはIgMクラスを除いては凝集力が弱いため、一般に凝集反応によるリウマトイド因子の検出はIgMクラス(IgM-RF)を検出するものである。
本検査は、対応抗原として変性ヒトγ-グロブリンを用いた免疫比濁法であり、抗原とIgM-RFとの反応で生じる濁度を測定してRF定量とする。
RF定量は、関節リウマチ(RA)のほか、全身性エリテマトーデスなどの膠原病、肝硬変、慢性の感染症などで高値となる。
RF定量について、2011年に「リウマトイド因子標準化のガイドライン」が公表され、「健常人での陽性率が5%となる値をカットオフ値 15 IU/mLとし、その3倍値(45 IU/mL)までの測定値を近似させる」こととなった。これにより、関節リウマチ(RA)分類診断の際にRF定量値の高低によるスコア化が可能となってきた。

ページトップへ戻る

補足情報

リウマトイド因子(RF)定量、抗ガラクトース欠損IgG抗体定量 併せて実施した場合は、主たるもののみ算定する。
リウマトイド因子(RF)定量、抗ガラクトース欠損IgG抗体定量、マトリックスメタロプロテイナーゼ-3(MMP-3)、C1q結合免疫複合体、モノクローナルRF結合免疫複合体、IgG型リウマトイド因子 3項目以上を併せて実施した場合には主たるもの2つに限り算定する。

ページトップへ戻る

前画面に戻る

検査項目検索TOPへ戻る

Copyright© BML,INC All Rights Reserved.