| 検査項目名称 | 好塩基性斑点赤血球 | |||
|---|---|---|---|---|
| コード | 00315 |
|||
| 統一コード | 2A100-0000-019-605 |
|||
| 検体必要量(mL)容器 / 保存 |
|
|||
| 採取条件・提出条件 / 備考 | 完全溶血もしくは影響が大きい場合には検査不能となります。血球凝固は測定データに影響を及ぼすため検査不能となります。採血後速やかにご提出ください。 |
|||
| 所要日数 | 2~3 |
|||
| 検査方法 | ライト・ギムザ染色 |
|||
| 基準値 | 0.0 % |
|||
| 実施料 / 判断料 |
| 高値 | ■鉛中毒 ■鉄芽球性貧血 ■サラセミア |
|---|---|
| 低値 | |
| 解説 | 好塩基斑点赤血球は鉛中毒、鉄芽球性貧血、サラセミアなどで赤血球中にみられるリボソームからなる顆粒状の封入体である。この封入体はライト染色で青紫色に染色される。 |
| 前画面に戻る |
| 検査項目検索TOPへ戻る |
Copyright© BML,INC All Rights Reserved.