検査項目名称 | 液量 | |||
---|---|---|---|---|
コード | 00261 |
|||
統一コード | 1Z305-0000-055-920 |
|||
検体必要量(mL)容器 / 保存 |
|
|||
採取条件・提出条件 / 備考 | ||||
所要日数 | 2~3 |
|||
検査方法 | メスシリンダーによる計量 |
|||
基準値 | mL |
|||
実施料 / 判断料 | 55 判尿 |
高値 | |
---|---|
低値 | ■慢性膵炎 |
解説 | 膵液は膵臓から分泌される消化液であるが、十二指腸に至るまでに総胆管と膵管とが合流するため、胆汁と膵液、十二指腸液を分けて採取することは困難である。 膵液採取に際してはセクレチン(静注)試験が標準的な方法として行われてきた。 十二指腸液採取用二重管などを用いて行われ、静注前に胃液・十二指腸液を吸引した後、セクレチン静注して膵液(十二指腸液)を10分間隔で6回分取する。 液量は体重当たりの量で評価され、基準値は2.8~5.0mL/kgとされる。 慢性膵炎の診断においてセクレチン試験は重要とされてきたが、注射薬の販売中止により実施困難となり、現在は慢性膵炎臨床診断基準からも削除されている。 |
| 前画面に戻る |
| 検査項目検索TOPへ戻る |
Copyright© BML,INC All Rights Reserved.